こども行動療育教室 トップページ カウンセリングルームこども行動療育教室
〒541-0041大阪市中央区北浜3丁目5-19
淀屋橋ホワイトビル5F
TEL.06-6203-2410
はじめに 行動療育とは 講師派遣 スーパーバイズ 料金・アクセス
問い合わ
スタッフ
  
勉強ノート目次
 応用行動分析学勉強ノート

 うまく行動を強化するためには


  行動を強化するためのポイントがいくつかあるので紹介します。

 【すぐに強化する】
  行動が生じてから強化子が提示される時間間隔は非常に重要です。専門的には『即時強化』と言いますが,増やしたい行動が生じた直後に,できるだけすばやく強化子を提示するとその行動は強化されやすいです。賞賛が強化子となるならば,こどもが何か望ましい行動をしたらすぐに褒めてあげるほうが良いということです。大分時間が経ってから「さっきはがんばったね」とか,「今日の朝は上手に挨拶ができたね」と褒めてあげても,行動と強化子の結びつきが弱くなるため,あまり意味が無いことが多いです。こどもが挨拶をしてきたらすぐに笑顔で挨拶を返してあげるように,できるだけ行動の直後に,すぐに強化子を提示する,ということが行動を強化する一番のポイントになります。即時強化を行いやすくするために『トークンエコノミーシステム』が開発されています。

 【行動を強化する】
  『行動』ではないものを『行動』と間違ってABCの三項随伴性の枠組みで考えたり,行動を強化する計画を立てたりする誤りが良くみられます。応用行動分析学(ABA)は,行動を対象とした学問なので,対象としている『行動』と思っているものが,実は『行動』でなければ,行動理論は適用されません。
  『行動』とは,人が行ったり言ったりすることです。よくある間違いは「走らない」,「話さない」といった否定形を行動と考え,ABCの枠組みで捉えようとすることです。このような否定形の表現は『行動』ではないので,行動理論は当てはまりません。例えば,廊下を走らないという目標があるならば,標的行動は「走る」という行動になり,「走る」という行動を弱化する(少なくする)手続きを考えるか,「廊下を歩く」という行動を強化する手続きを考えなければいけません。
  次に多い誤りは,「テストで80点を取れたら」とか,「通知表で『よくできました』の数が前学期より多かったら」希望したものを買ってあげるというような計画を立てることです。これは『行動』ではなく『目標』,『結果』,『行動の所産』です。目標を達成したらご褒美をあげるということですが,直接行動を強化していることにはならない場合があります。「テストで80点を取る」という目標であれば,その目標を達成するために必要な標的行動を設定して強化する計画を立てる必要があります。テスト前に勉強計画を一緒に立て,「1日2時間勉強する」などの行動を設定し,テスト前の1週間実行できたら,計画時に決めていた希望するものを買ってあげたりするということです。この際,80点という目標が達成できたかどうかは関係ありません。もし達成できなければ,勉強計画やテスト前の行動計画を立て直す必要があるということです。
  『行動』に関しては直接観察できない思考なども『行動』に含まれたり,死人テストという有名なテストもあるので,また解説します。

 【強化子が効果を発揮する条件を整える】
  例えば,お腹がいっぱいの時にお菓子をもらってもあまり嬉しくないですが,お腹がすいている時にラーメンが食べられたり,甘いものがあまり食べられない環境でチョコレートをもらえたり,のどが渇いているときにお茶をもらえたら,とても嬉しいと思います。これらは『確立操作』と呼ばれ,ある刺激の強化力を高める操作のことをいいます。つまり,お菓子を強化子として用いるなら,ご飯前のお腹がすいている時や一定時間お菓子を食べていない時の方がお菓子の強化子としての効力は高まるし,ゲームやタブレットの操作を強化子とするなら,一定時間ゲームをしない様にした方がゲームをするという結果の強化力は高まります。これらは『遮断』と呼ばれる確立操作のタイプですが,一定時間ある刺激を摂取したり経験したりさせないようにして,その刺激の強化力を高める手続きになります。何か強化子を見つけてお勉強や行動の修正に用いる場合,その強化子となる刺激はお勉強前には得られないようにしたり,普段あまり利用できないようにして強化力を高めないと,強化子としての意味が無くなってしまうことがあります。

  これら3つの条件から外れると行動の修正や形成がうまくいかないことがあるので,注意してください。

 【参考図書:行動変容法入門】


 <<前の頁へ     次の頁へ>>



行動的支援勉強ノート 目次


参考図書 おすすめ図書

みどりトータルヘルス研究所 こども行動療育教室

みどりトータルヘルス研究所 カウンセリングルーム



 
  copyright©2013 みどりトータルヘルス研究所 all rights reserved.